スッキリ感がポイント【ダッシュマット】
2010/01/01/Fri
車を運転する際、常に視界にはいるのがダッシュボード。
車内ドレスアップをする上で、ダッシュボードの上はスペースがありドレスアップのしがいがある部分だが、色々とアイテムを載っけるのは考えもの。
出来る限りダッシュボードの上はスッキリとまとめ、出来れば何も置かないのがベストかと。
例えば、ドリンクホルダーはエアコン吹き出し口に取り付けるかフロントテーブルを設置して対処、ナビのアンテナ類もダッシュボードは避け、別の場所に。ETC車載器もアンテナ分離型を選ぶ・・・等々の工夫でスッキリと何もないダッシュボードになると思います。
しかし純正のままじゃ味気ないし、なによりドレスアップしないのは勿体ない。
って事でここでダッシュマットの登場となる訳ですが、安易に白のムートンなんか敷いちゃ駄目。もう一昔前の流行です。
もちろんブランドタオルを広げちゃったりなんか以ての外。
ここはやっぱりレザー調のダッシュマットを選びたいところ。
車内ドレスアップを勧めていく上で、レザーシートカバーは必須とも言える訳で、それに合わせるという意味も含め、ダッシュマットもレザー調をオススメします。

こちらはシンプルなデザインながら高級感有るレザー調。色もブラックとホワイトがあります。

こちらはラグジー系ではお馴染み「ギャルソン」のD.A.Dダッシュマット。先に紹介したダッシュマットより落ち着いた感じでラグジーな雰囲気を盛り立てます。

こちらはK'SPECのダッシュマットですがカラーが9色も用意されています。どんなジャンルにも対応します。
ダッシュボードがキマればカー用品店の駐車場でも注目の的に!
★★他の種類のダッシュマットはこちらから★★
車内ドレスアップをする上で、ダッシュボードの上はスペースがありドレスアップのしがいがある部分だが、色々とアイテムを載っけるのは考えもの。
出来る限りダッシュボードの上はスッキリとまとめ、出来れば何も置かないのがベストかと。
例えば、ドリンクホルダーはエアコン吹き出し口に取り付けるかフロントテーブルを設置して対処、ナビのアンテナ類もダッシュボードは避け、別の場所に。ETC車載器もアンテナ分離型を選ぶ・・・等々の工夫でスッキリと何もないダッシュボードになると思います。
しかし純正のままじゃ味気ないし、なによりドレスアップしないのは勿体ない。
って事でここでダッシュマットの登場となる訳ですが、安易に白のムートンなんか敷いちゃ駄目。もう一昔前の流行です。
もちろんブランドタオルを広げちゃったりなんか以ての外。
ここはやっぱりレザー調のダッシュマットを選びたいところ。
車内ドレスアップを勧めていく上で、レザーシートカバーは必須とも言える訳で、それに合わせるという意味も含め、ダッシュマットもレザー調をオススメします。

こちらはシンプルなデザインながら高級感有るレザー調。色もブラックとホワイトがあります。

こちらはラグジー系ではお馴染み「ギャルソン」のD.A.Dダッシュマット。先に紹介したダッシュマットより落ち着いた感じでラグジーな雰囲気を盛り立てます。

こちらはK'SPECのダッシュマットですがカラーが9色も用意されています。どんなジャンルにも対応します。
ダッシュボードがキマればカー用品店の駐車場でも注目の的に!
★★他の種類のダッシュマットはこちらから★★
スポンサーサイト